今年は本当にヒドかった~!心折れるを通り越して心粉砕!
あれ?微塵になった自分の心、どこいったんだろ?
もう、しばらく立ち直る事すら無理だな。
監査の続きが始まった頃からもう、自分には勝ち目が無いのは
わかっていました。何せもう自分には戦意が無いんですから・・・
まな板の上の鯉。もうあとはどう捌かれるのか?それだけ。
決して監査員が悪いとは思っちゃいない、お相手としては
こちらが気付いていない「もしも~」なお話を提供して
改善を促すのがお仕事なんですから・・・
ただね...「もしも周囲が誰も何もしなかったらどうするの?」
な指摘はあまりにも極端と言うか、返す術が無いよ!もしもが過ぎる!
もう今回は良いからこれの正しい答え方が有るなら教えて欲しい!
でもまぁ、うちの課としての重大な指摘が0だったのはせめてもの救い。
はぁ...何のために今日まで準備してたんだろ?
何のために頑張ってたんだろ?良いところ全くナシ・・終わった~
心粉砕されて。帰宅した自分にお届けもの。
北の国の銘菓!TVでも有名になったべこ餅
ダイエット中の自分には天敵と思いきや、パクリ・・・甘くて美味しい~
ちょっぴり元気が戻りました。ありがとう~!
べこ餅のお味は...うぅ~ん、何だろ?伝え辛いなぁ~
こちらで言うういろうを固くした感じ?銘菓を地方の銘菓で例えても、
わかんないよねぇ~、でもそんな感じ(笑)
監査お疲れ様でした。
返信削除終わってしまえばもう気にしなくて良いですから!監査官って重箱の隅突くのが仕事。サクラさんは悪くないですから。
しかし仕事とは言え、監査官みたいに人から嫌がられるのは辛いでしょうね。元来の性格さえねじ曲がるんじゃないか?って心配になりますよね。お疲れ様でした。
北のお友達からプレゼント良かったですね。
■まるこさん
削除終わって2日。まだ心は粉砕されたままです。
まぁ、それが監査員のお仕事です!と言えば、そうなんですが
今年の監査員さんは、自分の準備が全く通じず終わりました。
せめて自分の良い場所も拾ってもらえれば、まだマシだったんですけどねぇ~。この心はいつ戻るかわかりませんが
まるこさんのお言葉で少し回復しました。
そうですねぇ~監査員さんも嫌がられるお仕事は辛いでしょうねぇ~(^^;
監査お疲れ様!
返信削除なんか意地悪な監査官だね。
もしも周囲が誰も何もしなかったら…って、その状況になったらサクラさん個人の判断ではなく会社として方針を示すべき段階だと思うから、「自分の業務とは別の問題だと思います」でいいような気がする。
一人では出来なくて必ず誰かの助けが必要な業務だとして、その必要な人員を会社が用意してくれないのであれば、それはサクラさん個人ではなくて会社の責任になると思うしね。
と、後で落ち着いて考えたら言い返せたとしても、その場で即答しろって言われたら私も悩むわ。
ちなみにこのべこ餅、日糧で作ってるやつはこのオーソドックスな黒糖バージョンの他に、「桜べこ餅」と「よもぎべこ餅」もあったよ。
とりあえず一番ド定番なやつだけにしてみたw
■ぎんちゃん
削除落ち着いていたなら「お相手がずっと何もしてくれないようなら、会社の会議の議題に上げて取引先の変更を検討しないといけませんね。」って事なんだろうけど、それを言ったとして、きっとあの監査員は違う切り口でサラリと返して来たのかなぁ?とさえ感じます。きっとこういう監査を繰り返してる人ですから・・・こちらにはもう、それを返す戦意すら喪失してました。
更にこういう場がそもそも苦手な自分は後に気付く事のがはるかに多い。そして終わってしまえばもう、その場は取り戻せませんからねぇ~粉砕された心だけがずっと残って、今のこのありさま・・・もうあの監査員は来て欲しく無いです。
心身共に砕かれていましたが、べこ餅で体力は少し回復しました。ありがとう~